上津屋橋(こうづやばし)は、京都府久世郡久御山町と八幡市を結ぶ、木津川に架けられた木橋である。川が増水すると橋桁が流される独特の構造を持つ流れ橋の代表的なものであることから、「流れ橋(ながればし)」の名で呼ばれている。橋長(全長)356.5m、幅3.3mは、現存する木造橋、流れ橋として日本最長である[。
木津川 西方
橋桁の一部
上津屋橋(八幡市側)
流れ橋の石標
サイクルロード案内と休憩所の東屋
堤防から流れ橋を望む
第二京阪道路をくぐる
嵐山方面に至る
R1 木津川大橋
R1大阪に至る
京阪電車の鉄橋
主要地方道京都守口線の「木津川御幸橋」は、昭和5年に架橋され老朽化が激しく、近年では交通量増大により重態が慢性的に発生していることから、平成16年度から事業費約53億円(周辺道路整備を含む)をかけ、22年6月19日に開通されました。
御幸橋から男山を望む
淀川御幸橋
木津川御幸橋親柱
右は旧御幸橋橋桁
背割堤とは合流する二つの川を分流させ流量を調節するもので、これが無いと片方に流れが集中してしまい被害を出すことになる。
背割堤案内板
京滋バイパス宇治川と桂川を跨ぐ。
京滋バイパス
京滋バイパス久御山淀IC
淀川渡し跡
巨椋池地区は、ポンプにより巨椋池の水を排水し、元の地形を変えないように造成(干拓)されたため、旧池底部を中心にすり鉢状になっています。
そこで、雨が降ったときに農地に貯まった水を排水する必要があるため、1934(昭和9)年に巨椋池排水機場がつくられました。その後、市街地化による流出量の変化や長年の稼働により排水能力が低下していることなどから、新しい排水機場がつくられ、平成17年より稼働しています。
京都府久世郡久御山町にある第二京阪道路上の京滋バイパスとのジャンクョンである。厳密には国道1号京滋バイパスの終点はこの久御山JCTで、国道1号のバイパスとしてはここから南に折れて国道1号第二京阪道路に続く形になる。久御山JCT - 久御山淀IC間は国道478号京都縦貫自動車道(京都第二外環状道路)である。
久御山ジャンクション
久御山ジャンクション
久御山ジャンクション
京滋バイパス-宇治方面
巨椋池干拓地の田園風景
近鉄京都線小倉・久保踏切
20110705-木津川流れ橋方面サイクリング
uji_walkman
Author: uji_walkman (ID: 12644)
Posted: 2011-07-06 04:34 GMT+00:00
Mileage: 24.15 km
(0 ratings)
Tags: Biking
Views: 1606
Share
Embed this trip
Click here to load all photos (31)

梅雨の晴れ間の7/5、木津川の流れ橋からサイクリングロードを八幡方面へサイクリング、帰りは京滋バイパス沿いを一口(イモアライ)から向島干拓地経由で戻る。(25km/2.83h)

上津屋橋 (久御山町側)
上津屋橋(こうづやばし)は、京都府久世郡久御山町と八幡市を結ぶ、木津川に架けられた木橋である。川が増水すると橋桁が流される独特の構造を持つ流れ橋の代表的なものであることから、「流れ橋(ながればし)」の名で呼ばれている。橋長(全長)356.5m、幅3.3mは、現存する木造橋、流れ橋として日本最長である[。
木津川 西方
橋桁の一部
上津屋橋(八幡市側)
流れ橋の石標
サイクルロード案内と休憩所の東屋
堤防から流れ橋を望む
第二京阪道路をくぐる
嵐山方面に至る
R1 木津川大橋
R1大阪に至る
京阪電車の鉄橋
木津川御幸橋
主要地方道京都守口線の「木津川御幸橋」は、昭和5年に架橋され老朽化が激しく、近年では交通量増大により重態が慢性的に発生していることから、平成16年度から事業費約53億円(周辺道路整備を含む)をかけ、22年6月19日に開通されました。
御幸橋から男山を望む
淀川御幸橋
木津川御幸橋親柱
右は旧御幸橋橋桁
背割堤
背割堤とは合流する二つの川を分流させ流量を調節するもので、これが無いと片方に流れが集中してしまい被害を出すことになる。
背割堤案内板
京滋バイパス
京滋バイパス宇治川と桂川を跨ぐ。
京滋バイパス
京滋バイパス久御山淀IC
淀川渡し跡
巨椋池排水機場
巨椋池地区は、ポンプにより巨椋池の水を排水し、元の地形を変えないように造成(干拓)されたため、旧池底部を中心にすり鉢状になっています。
そこで、雨が降ったときに農地に貯まった水を排水する必要があるため、1934(昭和9)年に巨椋池排水機場がつくられました。その後、市街地化による流出量の変化や長年の稼働により排水能力が低下していることなどから、新しい排水機場がつくられ、平成17年より稼働しています。
京滋バイパス/第二京阪道路久御山JCT
京都府久世郡久御山町にある第二京阪道路上の京滋バイパスとのジャンクョンである。厳密には国道1号京滋バイパスの終点はこの久御山JCTで、国道1号のバイパスとしてはここから南に折れて国道1号第二京阪道路に続く形になる。久御山JCT - 久御山淀IC間は国道478号京都縦貫自動車道(京都第二外環状道路)である。
久御山ジャンクション
久御山ジャンクション
久御山ジャンクション
京滋バイパス-宇治方面
巨椋池干拓地の田園風景
近鉄京都線小倉・久保踏切
Post to:
FacebookMySpaceDiggDelicious
StumbleUponGoogle BookmarksYahoo! Bookmarks
FunPHEMiDEMi

Comments

Loading...

Leave your comment

Name:
Email: (Optional)
URL: (Optional)
Message:
You can use some HTML tags, such as <b>, <i>, <u>, <s>
Verification:


Regenerate
 
©2024 Mobile Action Technology, Inc.