4,3、2号車が石山寺駐車場に到着
鈴鹿から78kmバスを降りて歩こう会スタート。
瀬田川畔の石山寺を拝観します。
門前に建ち並ぶお土産やさん前
爽やかな、もみじの木の下を石山寺へ
セタシジミの碑
石山寺山門(東大門)
バス号車別に記念撮影
仁王門の阿吽像も逞しく写っています。
 (ここは金網がありません)
右 阿仁王像
左 吽仁王像
これから紫式部ゆかりの石山寺境内へ
・石山寺境内マップHP
http://www.ishiyamadera.or.jp/ishiyamadera/map_guide.html
参道
境内手水所にあるくぐり岩は、天然の胎内くぐりの状態になっているもので自然の大理石でできている。
ここから胎内へ入って、くぐってきました。
くぐれて良かったぁ~、太めの方は無理です。
急な階段を上る
中段のお堂
西国三十三所巡礼所のすべての観音様をお参り。
 毘沙門堂
正面の奥、小高い場所に「多宝塔」
正面には巨大な「珪灰石」の岩塊が見える。
多宝塔
ここから本堂内は撮影禁止!
本堂内陣に安置されるのは、安産・福徳・縁結びの観音さまとして信仰を集める本尊如意輪観世音菩薩。
三十八所権現社本殿
中央が「源氏の間」です。
加って、紫式部がその窓から十五夜の月を眺めたときに、霊感をうけ「源氏物語」の得たと伝えられる。
多宝塔へ
鐘楼
多宝塔
多宝塔
琵琶湖方面の眺望
手前は牡丹園
紫式部ゆかりの石山寺の源氏苑に建つ紫式部像
紫式部像
琵琶湖をかたどった回遊式庭園
初夏には花しょうぶが楽しめます。
回遊式庭園の奥には滝があります。
境内をお参りし、まっすぐ伸びる参道に戻ってきました。
ほんのり色づく庭園が素敵
お参り済ませ、瀬田川畔をアクア琵琶へ歩きます。
横切る橋は京滋バイパス
雨傘が日傘にかえて紫外線を凌ぐ
南郷水門
洗堰を渡った対岸に見えるのがアクア琵琶です。
この堰で琵琶湖の水位を調整する。
昼食場所のアクア琵琶
石山寺拝観を含め
ここまで4・632キロを歩きました。
水のめぐみ館「アクア琵琶」入館無料
昔の洗堰は、人力で開閉操作をしていました。
実物大の模型で作業の様子を再現。
では、昼食を頂きます。
昼食を済ませて、瀬田唐橋に向って出発します。
遊歩道を瀬田の唐橋へ向ってひたすら歩く
今日の琵琶湖の水位は-28cmです。
先ほどお参りした石山寺の東大門が対岸に見えます。
瀬田唐橋
振り返ると新幹線が京都に向って走り去る。
料理旅館
宇治橋、山崎橋とならんで日本三名橋・日本三古橋の一つとされる。 また、日本の道100選にも選ばれている。
因みに一般に、日本三大名橋とは
日本橋、錦帯橋(山口県岩国市)、眼鏡橋(長崎県長崎市)です。
瀬田の唐橋
京阪電鉄石山坂本線の終点
瀬田川・琵琶湖リバークルーズ
無化し懐かしい外輪汽船「一番丸」
4月~11月 定期運航あり ¥1300
石山寺へ戻ってゴール
アクア琵琶から5・967キロ
今日のトータルは10・6キロ歩きました。
きょうの無事、明日の健康をお参り
バス発車までの時間、木陰でお喋りタイム。
石山寺、瀬田川沿いWalking
鈴鹿・Terutyan
Author: 鈴鹿・Terutyan (ID: 12714)
Posted: 2010-09-16 13:30 GMT+00:00
Mileage: 89.04 km
(0 ratings)
Tags: Travel, Hiking, デジカメ散歩
Views: 3741
Share
Embed this trip
Click here to load all photos (57)

9月度歩こう会は、 「石山寺と瀬田川沿い」をハイキング
ドシャ降りの雨の鈴鹿を158名の山歩き仲間とバス4台で出発。紫式部が源氏物語を作成に当り構想を得たと伝えられる石山寺を拝観し瀬田川沿いをアクア琵琶まで下り、対岸を瀬田の唐端橋まで上る
約10kmのコースを楽しく歩いてきました。

雨も上がって
4,3、2号車が石山寺駐車場に到着
鈴鹿から78kmバスを降りて歩こう会スタート。
瀬田川畔の石山寺を拝観します。
石山寺へ
門前に建ち並ぶお土産やさん前
爽やかな、もみじの木の下を石山寺へ
石山貝塚
セタシジミの碑
山門
石山寺山門(東大門)
東大門
バス号車別に記念撮影
仁王門の阿吽像も逞しく写っています。
 (ここは金網がありません)
右 阿仁王像
左 吽仁王像
紫式部
これから紫式部ゆかりの石山寺境内へ
・石山寺境内マップHP
http://www.ishiyamadera.or.jp/ishiyamadera/map_guide.html
参道
くぐり岩
境内手水所にあるくぐり岩は、天然の胎内くぐりの状態になっているもので自然の大理石でできている。
くぐり岩
ここから胎内へ入って、くぐってきました。
くぐり岩
くぐれて良かったぁ~、太めの方は無理です。
急な階段を上る
中段のお堂
観音堂
西国三十三所巡礼所のすべての観音様をお参り。
毘沙門堂
多宝塔
正面の奥、小高い場所に「多宝塔」
正面には巨大な「珪灰石」の岩塊が見える。
多宝塔
本堂お参り
ここから本堂内は撮影禁止!
本堂内陣に安置されるのは、安産・福徳・縁結びの観音さまとして信仰を集める本尊如意輪観世音菩薩。
三十八所権現社本殿
本堂
中央が「源氏の間」です。
加って、紫式部がその窓から十五夜の月を眺めたときに、霊感をうけ「源氏物語」の得たと伝えられる。
多宝塔へ
鐘楼
多宝塔
多宝塔
瀬田川
琵琶湖方面の眺望
光堂
手前は牡丹園
源氏苑
紫式部ゆかりの石山寺の源氏苑に建つ紫式部像
紫式部像
無憂園
琵琶湖をかたどった回遊式庭園
無憂園
初夏には花しょうぶが楽しめます。
無憂園
回遊式庭園の奥には滝があります。
参道
境内をお参りし、まっすぐ伸びる参道に戻ってきました。
もみじ
ほんのり色づく庭園が素敵
瀬田川畔
お参り済ませ、瀬田川畔をアクア琵琶へ歩きます。
遊歩道
横切る橋は京滋バイパス
暑くなる
雨傘が日傘にかえて紫外線を凌ぐ
南郷水門
南郷洗堰
洗堰を渡った対岸に見えるのがアクア琵琶です。
南郷洗堰
この堰で琵琶湖の水位を調整する。
洗堰から
昼食場所のアクア琵琶
アクア琵琶12:01
石山寺拝観を含め
ここまで4・632キロを歩きました。
アクア琵琶
水のめぐみ館「アクア琵琶」入館無料
昔の洗堰は、人力で開閉操作をしていました。
実物大の模型で作業の様子を再現。
では、昼食を頂きます。
再出発 12:47
昼食を済ませて、瀬田唐橋に向って出発します。
歩く、歩く、
遊歩道を瀬田の唐橋へ向ってひたすら歩く
今日の水位
今日の琵琶湖の水位は-28cmです。
東大門
先ほどお参りした石山寺の東大門が対岸に見えます。
瀬田唐橋
新幹線
振り返ると新幹線が京都に向って走り去る。
唐橋西詰
料理旅館
瀬田の唐橋
宇治橋、山崎橋とならんで日本三名橋・日本三古橋の一つとされる。 また、日本の道100選にも選ばれている。
因みに一般に、日本三大名橋とは
日本橋、錦帯橋(山口県岩国市)、眼鏡橋(長崎県長崎市)です。
瀬田の唐橋
石山寺駅
京阪電鉄石山坂本線の終点
リバークルーズ
瀬田川・琵琶湖リバークルーズ
無化し懐かしい外輪汽船「一番丸」
4月~11月 定期運航あり ¥1300
ゴール
石山寺へ戻ってゴール
アクア琵琶から5・967キロ
今日のトータルは10・6キロ歩きました。
お参り
きょうの無事、明日の健康をお参り
語らい
バス発車までの時間、木陰でお喋りタイム。
Post to:
FacebookMySpaceDiggDelicious
StumbleUponGoogle BookmarksYahoo! Bookmarks
FunPHEMiDEMi

Comments

Loading...

Leave your comment

Name:
Email: (Optional)
URL: (Optional)
Message:
You can use some HTML tags, such as <b>, <i>, <u>, <s>
Verification:


Regenerate
 
©2024 Mobile Action Technology, Inc.