台風一過、青空の下、鈴鹿川の向こう加佐登を越えて鈴鹿の山々がすぐ近くに見えます。
今日も暑くなりそう、清涼飲料水を一本買う。
鈴鹿川河川敷緑地、マレットゴルフ場
伊勢国鈴鹿郡八十八ケ所
http://teruooba.cool.ne.jp/cycle88/cycle88.html
第八十番 妙法禅寺
http://teruooba.cool.ne.jp/cycle88/TERA/83.html
JR加佐登駅
右加佐登神社へ
加佐登神社
境内の山は 紫ツツジの名所としても知られている。
日本武尊の能褒野(のぼの)陵墓と伝えられた白鳥塚古墳の横に鎮座し、尊が死の間際まで持っていたといわれる笠と杖をご神体として祀る。
延喜式神名帳にある、伊勢国鈴鹿郡の倭文神社(しとりじんじゃ)を合祀したと伝えられる。
加佐登神社
灌漑用調整池は台風9号の雨で満杯
鈴鹿フラワーパーク
四季折々の綺麗な花が迎えてくれます。
イベント広場
子供たちに人気の30mあるローラースライダー
鈴鹿フラワーパーク
鈴鹿フラワーパーク
子供らの水浴び遊びで人気の噴水広場
住職が参道階段の落ち葉をバズーガ掃除機で吹き飛ばしていました。
伊勢国鈴鹿郡八十ハケ所
http://teruooba.cool.ne.jp/
第七十九番 荒神山観音寺
http://teruooba.cool.ne.jp/cycle88/z81/z78.html
荒神山観音寺
伊勢七福神:ここ荒神山観音寺は 伊勢七福神事務局にもなっています。
1087年に大和の国の法陵律師という聖僧が,神事山の観音大士のお告げにより十一面観世音菩薩の姿を見い出して御堂を建立安置したのが縁起です。伊勢の国は伊勢神宮をおまつりし古くから私たち日本人の心の故郷であります。どうぞ、この伊勢七福神を御巡拝され福運をお授かり下さい。
■荒神山の決闘: ここ荒神山観音寺敷地内に吉良仁吉の碑があります。浪曲の広沢虎造が建立しました。江戸時代、このあたりは幕府領、亀山藩領、神戸藩領と支配地が複雑に入り組んだところで、観音寺の観音会式には賭場もたくさん立ったそうです。博徒の桑名の穴太(あのう)の徳次郎に縄張りを奪われた神戸(かんべ)の長吉が、吉良仁吉や清水の次郎長一家の支援を得て観音寺の裏山で死力を尽くして闘いました。これが後に「血煙荒神山」として有名になりました。穴太徳陣営の猟師の火縄銃の斉射によって、不幸に仁吉の胸に命中し、侠客仁吉28歳の生涯であった。
ここから眺める鈴鹿の山々が素敵です。
入道ケ岳、鎌ケ岳、御在所岳、釈迦ケ岳、藤原岳など・・・
新鮮で安全・安心な食材を求める私たちのニーズにこたえて、地域農業者と一体となった農産物直売所。地元で採れた新鮮な農産物、加工品、地元素材を活かした地産地消型のレストランは、5月下旬にオープンしました。
伊勢国鈴鹿郡八十八か所寺院一覧
http://teruooba.cool.ne.jp/cycle88/cycle88.html

第八十五番 雲出山淨安寺
http://teruooba.cool.ne.jp/cycle88/TERA/85.html
淨安寺本堂
JR加佐登駅
東海道五十三次45番目の宿場
http://tokyo.cool.ne.jp/kenhaku/Info/syouno.html
庄野公園
加佐登神社境内の白鳥塚古墳は日本武尊の墓と言い伝えられ
日本武尊が死後、白鳥になって飛び立ったという伝説にちなみ白鳥塚と呼ばれています。
鈴鹿短期大学、鈴鹿高校
庄野橋袂のマレットゴルフ場(無料開放)
12キロ、1時間25分のポタリングGOAL。
鈴鹿・荒神山の決闘でお馴染の観音寺
鈴鹿・Terutyan
Author: 鈴鹿・Terutyan (ID: 12714)
Posted: 2010-09-09 07:59 GMT+00:00
Mileage: 12.46 km
(0 ratings)
Tags: Biking, デジカメ散歩, 鈴鹿
Views: 5145
Share
Embed this trip
Click here to load all photos (34)

台風一過の秋空に誘われて、鈴鹿川河川緑地から東海道庄野宿~鈴鹿フラワーパーク~吉良仁吉、荒神山の決闘でお馴染の荒神山観音寺~津賀池方面をポタリング。

鈴鹿の山々
台風一過、青空の下、鈴鹿川の向こう加佐登を越えて鈴鹿の山々がすぐ近くに見えます。
防災センター
今日も暑くなりそう、清涼飲料水を一本買う。
庄野橋から
鈴鹿川河川敷緑地、マレットゴルフ場
妙法禅寺
伊勢国鈴鹿郡八十八ケ所
http://teruooba.cool.ne.jp/cycle88/cycle88.html
第八十番 妙法禅寺
http://teruooba.cool.ne.jp/cycle88/TERA/83.html
JR加佐登駅
右加佐登神社へ
加佐登神社
加佐登神社
境内の山は 紫ツツジの名所としても知られている。
加佐登神社
日本武尊の能褒野(のぼの)陵墓と伝えられた白鳥塚古墳の横に鎮座し、尊が死の間際まで持っていたといわれる笠と杖をご神体として祀る。
延喜式神名帳にある、伊勢国鈴鹿郡の倭文神社(しとりじんじゃ)を合祀したと伝えられる。
加佐登神社
白鳥湖
灌漑用調整池は台風9号の雨で満杯
鈴鹿フラワーパーク
鈴鹿フラワーパーク
四季折々の綺麗な花が迎えてくれます。
鈴鹿フラワーパーク
イベント広場
鈴鹿フラワーパーク
子供たちに人気の30mあるローラースライダー
鈴鹿フラワーパーク
鈴鹿フラワーパーク
鈴鹿フラワーパーク
子供らの水浴び遊びで人気の噴水広場
荒神山観音寺
住職が参道階段の落ち葉をバズーガ掃除機で吹き飛ばしていました。
荒神山観音寺
伊勢国鈴鹿郡八十ハケ所
http://teruooba.cool.ne.jp/
第七十九番 荒神山観音寺
http://teruooba.cool.ne.jp/cycle88/z81/z78.html
荒神山観音寺
伊勢七福神
伊勢七福神:ここ荒神山観音寺は 伊勢七福神事務局にもなっています。
1087年に大和の国の法陵律師という聖僧が,神事山の観音大士のお告げにより十一面観世音菩薩の姿を見い出して御堂を建立安置したのが縁起です。伊勢の国は伊勢神宮をおまつりし古くから私たち日本人の心の故郷であります。どうぞ、この伊勢七福神を御巡拝され福運をお授かり下さい。
吉良仁吉の碑
■荒神山の決闘: ここ荒神山観音寺敷地内に吉良仁吉の碑があります。浪曲の広沢虎造が建立しました。江戸時代、このあたりは幕府領、亀山藩領、神戸藩領と支配地が複雑に入り組んだところで、観音寺の観音会式には賭場もたくさん立ったそうです。博徒の桑名の穴太(あのう)の徳次郎に縄張りを奪われた神戸(かんべ)の長吉が、吉良仁吉や清水の次郎長一家の支援を得て観音寺の裏山で死力を尽くして闘いました。これが後に「血煙荒神山」として有名になりました。穴太徳陣営の猟師の火縄銃の斉射によって、不幸に仁吉の胸に命中し、侠客仁吉28歳の生涯であった。
津賀池
ここから眺める鈴鹿の山々が素敵です。
入道ケ岳、鎌ケ岳、御在所岳、釈迦ケ岳、藤原岳など・・・
みどりのだいち
新鮮で安全・安心な食材を求める私たちのニーズにこたえて、地域農業者と一体となった農産物直売所。地元で採れた新鮮な農産物、加工品、地元素材を活かした地産地消型のレストランは、5月下旬にオープンしました。
淨安寺山門
伊勢国鈴鹿郡八十八か所寺院一覧
http://teruooba.cool.ne.jp/cycle88/cycle88.html

第八十五番 雲出山淨安寺
http://teruooba.cool.ne.jp/cycle88/TERA/85.html
淨安寺本堂
JR加佐登駅
庄野宿
東海道五十三次45番目の宿場
庄野宿資料館
http://tokyo.cool.ne.jp/kenhaku/Info/syouno.html
庄野公園
白鳥に乗る少年
加佐登神社境内の白鳥塚古墳は日本武尊の墓と言い伝えられ
日本武尊が死後、白鳥になって飛び立ったという伝説にちなみ白鳥塚と呼ばれています。
庄野橋から
鈴鹿短期大学、鈴鹿高校
河川緑地
庄野橋袂のマレットゴルフ場(無料開放)
12キロ、1時間25分のポタリングGOAL。
Post to:
FacebookMySpaceDiggDelicious
StumbleUponGoogle BookmarksYahoo! Bookmarks
FunPHEMiDEMi

Comments

Loading...

Leave your comment

Name:
Email: (Optional)
URL: (Optional)
Message:
You can use some HTML tags, such as <b>, <i>, <u>, <s>
Verification:


Regenerate
 
©2024 Mobile Action Technology, Inc.