仕事を17時で切り上げ、錦江湾の浜田海岸へ向かいました。
(浜田海岸;高須海岸の浜田地区?)

写真は旧高山町から旧吾平町へ向かう途中だったと思いますが、
夏ですね、
やはり陽射しが眩しかったです。
旧吾平町から鹿屋市大姶良へ向かう途中で、
太陽を包み込んだ雲の輝き。
いきなりアップです。
実際はこういう感じでした。

デジカメの受光素子は、
かつてのリバーサルフィルムと同様、露光の許容範囲が少ないので、
こういうダイナミックレンジが広い被写体が苦手です。

当然に修正して、見た目に近づけています。
そうこうするうちに、
雲の下に太陽が顔を覗かせました。

錦江湾に沈む太陽を撮る為に、このあと先を急ぐことにしました。
途中で、
払った草を焼いている光景に出くわしました。

明るく写っていますけど、
実際はかなり暗くなっていました。
山間部の段々畑ならぬ段々田圃ですから。
峠を越えると、
一気に浜田海岸へと降りるわけですが、
トップを越えて間もなく、見晴らしのいいスペースが。

日没に間に合いました。
サドルバッグを外せばよかったな、
と思います。

あとの祭りです!
北西方向には桜島が。
昨日も噴煙を上げていました。

今年になって半年で昨年の爆発回数を越えたとか。
現在も過去の記録を更新中です。

降灰のことを考えると、錦江湾一周の気持ちもなえます。
薩摩半島に沈む夕陽です。
昨日は、
いつもの防水5倍ズームカメラ(パナソニックFT1)ではなく、
12倍ズーム(パナソニックFZ7)を携帯したので、
ちょいマシな写真が撮れました。
沈む寸前ですね。

この写真を撮っていると視野の左側が妙に明るいので、
左方向に目を移すとそこには珍しい光景が!!
大隅半島の南部に浮かんだ雲が、
沈む太陽の光を受けて金色に輝き、波間に光を湛えていました。

こういう景色って初めて目にしました。
自然の偶然に為せる業とはいえ、ちょっと得したような気分でした。
20100825f
で、いつもの高須海岸にバイクを進めると、
洋上には開聞岳の姿が。
(40mmぐらいかな?)

アップすると、
こんな感じ。
(たぶん、420mm)

いつ見ても違う姿を見せます、開聞岳。
22日のライドのときに記した、
フィットネスパースのいきなりの通行止めの標識です。
前回は撮るのを失念していたので、バッチリ撮って来ました。

コンデジのストロボの光量は非常に乏しいので、
こんな風には光が回ってくれません。
なので、かなりの修正を施しています。

昨日ですが、
高須海岸からフィットネスパースに入って間もなく、
通行止めの予告ボードが置かれていました。
22日はなかったような?

あったとしても気づかないような貧弱なものでした。
少なくとも、
赤い文字で、大きく「この先通行止め」と書いてくれなければね!
通行止め箇所から、
前回確保した道路情報(?)により左折して間もなく、
山間に上る満月の姿が。

ここでだいぶ時間をつぶしました。
水を張った田圃に月が写っていましたので、
撮ってみました。
こんな風には写ってくれないので、これまた、かなり修正を施しています。
その後はひたすら走り、
肝付町に入って間もない橋で、再度、撮影にチャレンジしました。
ちょうどいい具合に川面に月が写っていましたので。
川面に写る月です。
動画も撮ってあります。
35mmでいっぱい、いっぱいの構図です。
こういうとき、
24mmから720mmというフジのコンデジ;HS10が欲しくなります。

因みに、
FT1は28mm~138mmぐらい、
FZ7は35mm~420mmだったと思います。

デジ一を買えば?
とよく言われますが、自転車で走り回るには重過ぎます。
ネオ一眼で我慢するしかありません。

それでも、HS10は700gを超えているので、
躊躇せざるを得ません。
遠くに、
柏原海岸(志布志湾)に接した権現岳がくっきり写っています。

このあと柏原海岸へ向かう予定でしたが、
写真右方面の国見山系に雷雲が見えていましたし、
左方向にも遠雷が確認できましたので、昨夜は大隅半島横断は断念しました。
雷は、さすがの私も、コワイです!!
遠雷。
雲間の光をご確認できるでしょうか?
実際は稲妻が縦方向に流れていました。

手持ち&シャッタースピード「7秒」を5回ほど繰り返して、
ようやく捉えることができました。

ご紹介した写真は僅かですが、
昨日の撮影枚数は都合300枚を越えていました。

バイクに跨っているよりも降りてカメラを構えている時間が多かったりして?
25日、満月に誘われ、
夕方からカメラをウエストバッグに、フルムーンライドと洒落込みました。

撮影;20h45m36s
420mm

正真正銘の満月(月齢15)は25日午前2時頃でしたので、
どちらかと言うと、
十六夜に近いかもしれません。
写真の右の方が少し欠けています。
20100826 フルムーンライド
reo
Author: reo (ID: 8727)
Posted: 2010-08-26 02:57 GMT+00:00
Mileage: 41.10 km
(0 ratings)
Tags: Photography, Biking, 大隅半島, ポタリング, ロードバイク, 自転車, 鹿児島県, 肝付町, フィットネスパース, 旧大隅線跡, 高須海岸, 鹿屋市, 満月
Views: 1306
Share
Embed this trip
Click here to load all photos (24)

20100825a
仕事を17時で切り上げ、錦江湾の浜田海岸へ向かいました。
(浜田海岸;高須海岸の浜田地区?)

写真は旧高山町から旧吾平町へ向かう途中だったと思いますが、
夏ですね、
やはり陽射しが眩しかったです。
20100825b
旧吾平町から鹿屋市大姶良へ向かう途中で、
太陽を包み込んだ雲の輝き。
いきなりアップです。
20100825b4
実際はこういう感じでした。

デジカメの受光素子は、
かつてのリバーサルフィルムと同様、露光の許容範囲が少ないので、
こういうダイナミックレンジが広い被写体が苦手です。

当然に修正して、見た目に近づけています。
20100825b5
そうこうするうちに、
雲の下に太陽が顔を覗かせました。

錦江湾に沈む太陽を撮る為に、このあと先を急ぐことにしました。
20100825c
途中で、
払った草を焼いている光景に出くわしました。

明るく写っていますけど、
実際はかなり暗くなっていました。
山間部の段々畑ならぬ段々田圃ですから。
20100825d
峠を越えると、
一気に浜田海岸へと降りるわけですが、
トップを越えて間もなく、見晴らしのいいスペースが。

日没に間に合いました。
20100825d2
サドルバッグを外せばよかったな、
と思います。

あとの祭りです!
20100825e0
北西方向には桜島が。
昨日も噴煙を上げていました。

今年になって半年で昨年の爆発回数を越えたとか。
現在も過去の記録を更新中です。

降灰のことを考えると、錦江湾一周の気持ちもなえます。
20100825e
薩摩半島に沈む夕陽です。
20100825e2
昨日は、
いつもの防水5倍ズームカメラ(パナソニックFT1)ではなく、
12倍ズーム(パナソニックFZ7)を携帯したので、
ちょいマシな写真が撮れました。
20100825e3
沈む寸前ですね。

この写真を撮っていると視野の左側が妙に明るいので、
左方向に目を移すとそこには珍しい光景が!!
20100825e4
大隅半島の南部に浮かんだ雲が、
沈む太陽の光を受けて金色に輝き、波間に光を湛えていました。

こういう景色って初めて目にしました。
自然の偶然に為せる業とはいえ、ちょっと得したような気分でした。
20100825f
20100825g
で、いつもの高須海岸にバイクを進めると、
洋上には開聞岳の姿が。
(40mmぐらいかな?)

アップすると、
20100825g2
こんな感じ。
(たぶん、420mm)

いつ見ても違う姿を見せます、開聞岳。
20100825h
22日のライドのときに記した、
フィットネスパースのいきなりの通行止めの標識です。
前回は撮るのを失念していたので、バッチリ撮って来ました。

コンデジのストロボの光量は非常に乏しいので、
こんな風には光が回ってくれません。
なので、かなりの修正を施しています。

昨日ですが、
高須海岸からフィットネスパースに入って間もなく、
通行止めの予告ボードが置かれていました。
22日はなかったような?

あったとしても気づかないような貧弱なものでした。
少なくとも、
赤い文字で、大きく「この先通行止め」と書いてくれなければね!
20100825i
通行止め箇所から、
前回確保した道路情報(?)により左折して間もなく、
山間に上る満月の姿が。

ここでだいぶ時間をつぶしました。
20100825j
水を張った田圃に月が写っていましたので、
撮ってみました。
こんな風には写ってくれないので、これまた、かなり修正を施しています。
20100825j2
その後はひたすら走り、
肝付町に入って間もない橋で、再度、撮影にチャレンジしました。
ちょうどいい具合に川面に月が写っていましたので。
20100825k3
川面に写る月です。
動画も撮ってあります。
20100825k2
35mmでいっぱい、いっぱいの構図です。
こういうとき、
24mmから720mmというフジのコンデジ;HS10が欲しくなります。

因みに、
FT1は28mm~138mmぐらい、
FZ7は35mm~420mmだったと思います。

デジ一を買えば?
とよく言われますが、自転車で走り回るには重過ぎます。
ネオ一眼で我慢するしかありません。

それでも、HS10は700gを超えているので、
躊躇せざるを得ません。
20100825k
遠くに、
柏原海岸(志布志湾)に接した権現岳がくっきり写っています。

このあと柏原海岸へ向かう予定でしたが、
写真右方面の国見山系に雷雲が見えていましたし、
左方向にも遠雷が確認できましたので、昨夜は大隅半島横断は断念しました。
雷は、さすがの私も、コワイです!!
20100825l
遠雷。
雲間の光をご確認できるでしょうか?
実際は稲妻が縦方向に流れていました。

手持ち&シャッタースピード「7秒」を5回ほど繰り返して、
ようやく捉えることができました。

ご紹介した写真は僅かですが、
昨日の撮影枚数は都合300枚を越えていました。

バイクに跨っているよりも降りてカメラを構えている時間が多かったりして?
20100825-20h45m36s
25日、満月に誘われ、
夕方からカメラをウエストバッグに、フルムーンライドと洒落込みました。

撮影;20h45m36s
420mm

正真正銘の満月(月齢15)は25日午前2時頃でしたので、
どちらかと言うと、
十六夜に近いかもしれません。
写真の右の方が少し欠けています。
Post to:
FacebookMySpaceDiggDelicious
StumbleUponGoogle BookmarksYahoo! Bookmarks
FunPHEMiDEMi

Comments

Loading...

Leave your comment

Name:
Email: (Optional)
URL: (Optional)
Message:
You can use some HTML tags, such as <b>, <i>, <u>, <s>
Verification:


Regenerate
 
©2024 Mobile Action Technology, Inc.