スタートは 20377Km 、時間は 03:33 です。
台風だけど雨は降っておらず。
場所によっては晴れているくらい。
台風に向かってバイクが集まってきた。
こちらはこじんまりと。バイク2台。
3人そろってブランチを。
台風なのに晴れている。ピカピカ。運転手はのちほど。
こんなに晴れても、淡路島には渡れず。
雲一つありません。
祭りっぽいところ。台風なのに。
本日の宿は岡山に決めて移動です。
インスタってみた。
総社駅前のビジネスに宿泊。バイクは屋根付き。m(_ _)m
700Kmからの移動でヘロヘロ。晩飯撮ることなく就寝。
しまなみ海道。天気はいま一つですが。
走っていると、徐々に雲が切れてきた。
バイク2台と、おくにクルマ1台。貴重な一枚。
島で降り、橋を下から眺める。
いよいよ愛媛県に突入です。
いやぁ~、四国は晴れている。だんだんと暑くなってきた。
いつも思うけど、写真では伝わりませんね、爽快感。
バイク越しの、爽快感。
高級海鮮丼、これを、こうしてやった。
具材はこのとおり。丼にサザエって。。。
昼食後しばし休憩。
村上水軍のお城。
いやぁ~、晴れた。雲ひとつ。
道の駅で休憩し、
二度目のソフトクリーム。チーズ味。美味。
ロケで有名な駅。クルマの知人が観たかったのに、クルマ停められず。(w
本日の宿。街並みもいい感じ。昭和レトロか対象ロマンか。
食事もバッチリ。食べきれません。むかごのごはんが旨かった。
この冷や汁みたいなのをごはんにかけて食す。濃い目の味でバッチグーでした。
好天の中カルストを目指します。
カルスト台地。
カルスト台地。ヒトのいないバージョンと、いるバージョン。右がライダー、左がドライバー。
拡大すると「ポツンと一軒家」が。
一時間以上は連続で走れません。
ってことで、こまめに休憩を取り、四万十川沿いを下ります。
到着の沈下橋(その1)。台風の影響か、橋げたが一部壊れてます。
自然の驚異には勝てないな、と思いつつ、久しぶりの顔出しです。
こちらは無許可の顔出し。グラサンだから良いですかね。
続けて沈下足(その2)。目的の佐田の沈下橋です。
左上の道を歩くと、左側に沈下橋。そのまま歩くと、公衆トイレが終点でした。
人も少なく、ノンビリ感が伝わりますかね。
「沈下橋と川下りと俺の物語」。そんなマンガがあったな。。。
「バイク持ってこい」と言われても、幅があっても、怖いので止めました。
全員で顔出しです。
そういえば、カルスト台地、ゆっくり眺めることもせず、通過したなぁ。
さて、次のソフト。イチゴがたっぷりです。
時間もないので太平洋はこの写真のみ。宿に向かいます。
宿に到着。昔泊まったときには「南風荘」だったハズ。。。
高知の夜に繰り出します。はりまや橋を渡ります。到着するは「司」。
カツオの心臓やウツボ、田舎寿司などを食す。カツオのたたきを撮り忘れた。
高速を一気に。さて、ここでお別れです。ここから九州一人旅。
フェリー乗り場のサザエ弁当。なんと350円。旨かった。
九州に渡ります。乗客はほぼ0.
佐田岬。徐々に近づき、徐々に離れます。
九州上陸。
天気も良いです。上も下も真っ青。このまま好天が続くと...
二度目の宿泊。別府といえばこの宿。
なぜならビールが飲み放題。今回は6杯で勘弁してあげた。
お風呂も独り占め。
貸切も4か所あります。当然ながら独り占め。
あらあら、天気の具合が。まぁ、気にせず晩飯を。
刺身がピカピカ。日本酒もピカピカ。
メインの豊後牛のステーキです。サツマイモはご当地がら?
別府。朝飯も炭火で焼きます、干物とお揚げ。
さ、さむい。14度しかない。服を着こんで出発です。
杖立温泉。雰囲気最高。次回はここに泊まろう!!
さて、「ケニーロード」を目指す前に、スピンオフの『阿蘇ラリー帳』の制覇を。
「おんせん県の別府」からスタート。
いきなりつまづく。杖立温泉の「廊下」がどこか。背戸屋のどこかにあるのかと
うろつき、しかし見つからず。背戸屋で作業していた方に聞くと、「一番奥にあるよ」と
背戸屋から出てきて指さして教えてくれた。なんだ、川に架かる橋だったのか。
記念撮影して次の【5 道の駅 小国 ゆうステーション】へ。
ここでも「小国駅」の看板を探して、ぐる~っと一周。敷地内には見当たらない。
と、道路との境に立っているではないですか。ただ、バイクは離れたところに
停めてしまったので、左下の写真の真ん中にちっさく写しました。
さくっと【8 南小国町観光物産館 きよらカァサ】へ。
バイクと物産館を写そうとしたらトラックが来てしまった。
暫く待ったけど出る気配はせず。諦めて右下の写真に。
天気もやばめ。急いで【3 三愛レストハウス】へ。
ここは迷うことないですね。数年前にもツーリングで来て休んだので。
観光客もほとんどおらず、呼び込みが激しいので早々に退散。
【2 池山水源】へ向かう。
Naviにはめられた。
隣に立派な道があるのに、林道のような一車線あるかないかの生活道を
指示され。枝は落ちているは、苔は生えているは。1200ccのバイクでは
相当に厳しかった。
着いてみると誰もおらず、ソフトクリームに惹かれたのですが、
なかなかの寒さで諦める。
虫にたかられるので、脱出し【10 九州一標高の高い駅】へ。
さ、寒い。標高が高いせいもあるが、天候も悪く、気温が14度しかない。
けど、駅はほのぼのする暖かさを感じた。
無人駅。数時間に一本の時刻表。子供の手書きの「九州で一番高い駅」の
看板でほっこりする。
そろそろお昼ごはんを。
ので【11 あか牛丼】を目指す。
焼肉がメイン(?)の「よかよか亭」で「あか牛丼」。
値段のわりに、相当な量。お腹いっぱいです。
厚めのローストビーフをニンニク醤油で。歯ごたえもあり“肉喰ってる”を実感。
「だご汁」は明日にするかな...と考えつつ【4 内牧の巨大オブジェ】。
いよいよ雨雲出現。レーダーによると、こちらに近づいてます。
う~ん、バイクのNaviもここを指すし、携帯のNaviもここだし、、、
ん?目の前にあるじゃん、でかい椅子。でかすぎて目に入らなかった。
ジャンボマックスにも大きすぎ。(って古すぎ)
【1 月廻り公園】に向かうルートに「だご汁」屋が。
たぶん阿蘇ラリー帳の写真は「山賊旅路」なんだろうな、と思い寄ってみる。
が「定休日」。う~ん、お腹いっぱいだけど、その気になってしまったので、
ちょっと戻って「ひめ路」で高菜ごはんとの定食を。
う~ん、、、食べすぎ。夕食は宿にお願いしているのに。
本日最後のポイント【1 月廻り公園】で長めの休憩で腹を空かせるか。
曇っているんだよなぁ。晴れてたら相当に良い眺めなんだろうなぁ。
を、温泉もあるのか。でも今晩は「露天風呂付き客室」なんだよなぁ。
贅沢だけど。
仕方がない、宿に向かおう。お腹いっぱいのまま。
阿蘇周辺。こんな感じの良いロードが続きます。
今日は露天付き客室です。
食事もジャンジャン出てきます。4枚の差、分かります?
すべて、こうしてやった。デザートで終了です。
部屋に戻ったお夜食まで、素晴らしい。
朝は標準的な朝食。これもまた良しです。
大浴場にも入りつつ、出発準備。
いやぁ~、降り出しそう。カッパ着てスタートです。
朝からシトシト。気温も低いしカッパ着てしまおう。
と、走り出したらやっぱり降ってきた。
「阿蘇ラリー帳」の撮影ポイントで撮りたかったのだが、
先客(?)のおばあちゃんがいたので、ちょっと避けて撮りました。
数年前に来た時、ここはただの駐車場だったのでは。その時もここで
休んだ気がするのだが。。。
さて最後のポイント【6 俵山交流館 萌の里】へ行きますか。
あか牛さんに挨拶をして。
きたきた豪雨。ゲリラってんですか?たっぷり降ってきました。
カッパ着ていて正解。仕方がないのでパンツも履こう。
このあと本編の最終ポイント「ケニーロード」にも行かなければ
ならないのに~、止まないかな~、コーヒー飲んで待ってみるか。
なんてウダウダしてたら小雨に、そして雲は流れ、雨は止み。
早々に「阿蘇ラリー帳」を制覇。
さて、本編に戻ろう。
まだまだ傷跡が残ってます。
雲の中へ入っていきます。
雲が低い。アップにすると昨晩の宿が見えます。
到着「ケニーロード」。残念な視界。奇岩?奇山?阿蘇らしい。
晴れてれば絵になるのに。また次回です。
「トンネルの駅」とは。初めて会いました。
右雲の下が高千穂です。近づくと雨、離れると、、、歓迎されてないのでパスです。
日替わりランチ。スパゲッティが大量。
最後の宿泊は、いつもの「ルートイン」です。
いやぁ、ここでも食べた&飲んだ。
延岡駅を眺めながら遅めの朝食。さつま揚げが揚げたて。
「トンネルの駅」の次は「海の駅」です。何もなかった。
馬の背により、ちゃんと観光。
いよいよ日南。志布志に下ればフェリーに乗るだけ。寂しい。
やばい、時間が足りない。高速で一気に宮崎まで。
青島神社を近くの公園から眺める。
中央左の2本の柱。鬼の箸だそうで。何者でしょう。
それにしても選択板。服がボロボロになりそうですが。
今回の一押しショット。
さて、サンメッセのモアイを目指します。
この坂を段ボールで滑った大泉洋すっげぇ~。
後ろから前から、モアイ。しかし、入園料700円って...
ちょっと時間ができたのでフェリー乗り場の近所で立ち寄り湯。
あ~あ、の帰路。フェリーを降りたらひたすら高速を走るだけ。
最終日の朝。大阪は晴れている。結局スタートは9時近く。何時に帰宅か。
休憩して、
休憩して、
休憩したら、
22926Km で帰宅しました。しかし、汚れたなぁ。
北海道・四国・九州の汚れを落としてピカピカに。次はどこに行こうかな?
20181006-13_四国から九州へ
たかはし ひろし
Author: たかはし ひろし (ID: 29345)
Posted: 2018-10-13 08:08 GMT+00:00
Mileage: 2587.09 km
(0 ratings)
Tags: Motorcycling
Views: 236
Share
Embed this trip
Click here to load all photos (122)

いよいよBikeJINのポイント制はも佳境。残るは2ポイント。
【9 四万十川の沈下橋】【15 ケニーロード】のみ。
なのに「阿蘇ラリー帳」なるものが追加されたため、九州で追加一泊を。
四国はバイク2台、クルマ1台。クルマは納車直後のナラシ。
10月06日、台風逸れることを期待するも直撃。
淡路島に渡れずいきなりとん挫。岡山まで自走し翌日のしまなみ海道を。
四国の国道も酷道が多い。クルマでは厳しかったね。しかも新車。
カルスト台地・四万十川により高知で宴会。
九州へはひとり旅。「阿蘇ラリー帳」をクリアしつつ、「ケニーロード」へ。
後半は雨降り。ハイライトの「ケニーロード」からの阿蘇山も望めず。
つぎに四国・九州へ行くのはいつになるか...

スタートは 20377Km 、時間は 03:33 です。
台風だけど雨は降っておらず。
場所によっては晴れているくらい。
台風に向かってバイクが集まってきた。
こちらはこじんまりと。バイク2台。
3人そろってブランチを。
台風なのに晴れている。ピカピカ。運転手はのちほど。
こんなに晴れても、淡路島には渡れず。
雲一つありません。
祭りっぽいところ。台風なのに。
本日の宿は岡山に決めて移動です。
インスタってみた。
総社駅前のビジネスに宿泊。バイクは屋根付き。m(_ _)m
700Kmからの移動でヘロヘロ。晩飯撮ることなく就寝。
しまなみ海道。天気はいま一つですが。
走っていると、徐々に雲が切れてきた。
バイク2台と、おくにクルマ1台。貴重な一枚。
島で降り、橋を下から眺める。
いよいよ愛媛県に突入です。
いやぁ~、四国は晴れている。だんだんと暑くなってきた。
いつも思うけど、写真では伝わりませんね、爽快感。
バイク越しの、爽快感。
高級海鮮丼、これを、こうしてやった。
具材はこのとおり。丼にサザエって。。。
昼食後しばし休憩。
村上水軍のお城。
いやぁ~、晴れた。雲ひとつ。
道の駅で休憩し、
二度目のソフトクリーム。チーズ味。美味。
ロケで有名な駅。クルマの知人が観たかったのに、クルマ停められず。(w
本日の宿。街並みもいい感じ。昭和レトロか対象ロマンか。
食事もバッチリ。食べきれません。むかごのごはんが旨かった。
この冷や汁みたいなのをごはんにかけて食す。濃い目の味でバッチグーでした。
好天の中カルストを目指します。
カルスト台地。
カルスト台地。ヒトのいないバージョンと、いるバージョン。右がライダー、左がドライバー。
拡大すると「ポツンと一軒家」が。
一時間以上は連続で走れません。
ってことで、こまめに休憩を取り、四万十川沿いを下ります。
到着の沈下橋(その1)。台風の影響か、橋げたが一部壊れてます。
自然の驚異には勝てないな、と思いつつ、久しぶりの顔出しです。
こちらは無許可の顔出し。グラサンだから良いですかね。
続けて沈下足(その2)。目的の佐田の沈下橋です。
左上の道を歩くと、左側に沈下橋。そのまま歩くと、公衆トイレが終点でした。
人も少なく、ノンビリ感が伝わりますかね。
「沈下橋と川下りと俺の物語」。そんなマンガがあったな。。。
「バイク持ってこい」と言われても、幅があっても、怖いので止めました。
全員で顔出しです。
そういえば、カルスト台地、ゆっくり眺めることもせず、通過したなぁ。
さて、次のソフト。イチゴがたっぷりです。
時間もないので太平洋はこの写真のみ。宿に向かいます。
宿に到着。昔泊まったときには「南風荘」だったハズ。。。
高知の夜に繰り出します。はりまや橋を渡ります。到着するは「司」。
カツオの心臓やウツボ、田舎寿司などを食す。カツオのたたきを撮り忘れた。
高速を一気に。さて、ここでお別れです。ここから九州一人旅。
フェリー乗り場のサザエ弁当。なんと350円。旨かった。
九州に渡ります。乗客はほぼ0.
佐田岬。徐々に近づき、徐々に離れます。
九州上陸。
天気も良いです。上も下も真っ青。このまま好天が続くと...
二度目の宿泊。別府といえばこの宿。
なぜならビールが飲み放題。今回は6杯で勘弁してあげた。
お風呂も独り占め。
貸切も4か所あります。当然ながら独り占め。
あらあら、天気の具合が。まぁ、気にせず晩飯を。
刺身がピカピカ。日本酒もピカピカ。
メインの豊後牛のステーキです。サツマイモはご当地がら?
別府。朝飯も炭火で焼きます、干物とお揚げ。
さ、さむい。14度しかない。服を着こんで出発です。
杖立温泉。雰囲気最高。次回はここに泊まろう!!
【9 杖立温泉の廊下】
さて、「ケニーロード」を目指す前に、スピンオフの『阿蘇ラリー帳』の制覇を。
「おんせん県の別府」からスタート。
いきなりつまづく。杖立温泉の「廊下」がどこか。背戸屋のどこかにあるのかと
うろつき、しかし見つからず。背戸屋で作業していた方に聞くと、「一番奥にあるよ」と
背戸屋から出てきて指さして教えてくれた。なんだ、川に架かる橋だったのか。
記念撮影して次の【5 道の駅 小国 ゆうステーション】へ。
【5 道の駅 小国 ゆうステーション】
ここでも「小国駅」の看板を探して、ぐる~っと一周。敷地内には見当たらない。
と、道路との境に立っているではないですか。ただ、バイクは離れたところに
停めてしまったので、左下の写真の真ん中にちっさく写しました。
さくっと【8 南小国町観光物産館 きよらカァサ】へ。
【8 南小国町観光物産館 きよらカァサ】
バイクと物産館を写そうとしたらトラックが来てしまった。
暫く待ったけど出る気配はせず。諦めて右下の写真に。
天気もやばめ。急いで【3 三愛レストハウス】へ。
【3 三愛レストハウス】
ここは迷うことないですね。数年前にもツーリングで来て休んだので。
観光客もほとんどおらず、呼び込みが激しいので早々に退散。
【2 池山水源】へ向かう。
【2 池山水源】
Naviにはめられた。
隣に立派な道があるのに、林道のような一車線あるかないかの生活道を
指示され。枝は落ちているは、苔は生えているは。1200ccのバイクでは
相当に厳しかった。
着いてみると誰もおらず、ソフトクリームに惹かれたのですが、
なかなかの寒さで諦める。
虫にたかられるので、脱出し【10 九州一標高の高い駅】へ。
【10 九州一標高の高い駅】
さ、寒い。標高が高いせいもあるが、天候も悪く、気温が14度しかない。
けど、駅はほのぼのする暖かさを感じた。
無人駅。数時間に一本の時刻表。子供の手書きの「九州で一番高い駅」の
看板でほっこりする。
そろそろお昼ごはんを。
ので【11 あか牛丼】を目指す。
【11 あか牛丼】
焼肉がメイン(?)の「よかよか亭」で「あか牛丼」。
あか牛丼、こうしてやった。
値段のわりに、相当な量。お腹いっぱいです。
厚めのローストビーフをニンニク醤油で。歯ごたえもあり“肉喰ってる”を実感。
「だご汁」は明日にするかな...と考えつつ【4 内牧の巨大オブジェ】。
いよいよ雨雲出現。レーダーによると、こちらに近づいてます。
【4 内牧の巨大オブジェ】
う~ん、バイクのNaviもここを指すし、携帯のNaviもここだし、、、
ん?目の前にあるじゃん、でかい椅子。でかすぎて目に入らなかった。
ジャンボマックスにも大きすぎ。(って古すぎ)
【1 月廻り公園】に向かうルートに「だご汁」屋が。
【12 だご汁】
たぶん阿蘇ラリー帳の写真は「山賊旅路」なんだろうな、と思い寄ってみる。
が「定休日」。う~ん、お腹いっぱいだけど、その気になってしまったので、
ちょっと戻って「ひめ路」で高菜ごはんとの定食を。
う~ん、、、食べすぎ。夕食は宿にお願いしているのに。
本日最後のポイント【1 月廻り公園】で長めの休憩で腹を空かせるか。
【1 月廻り公園】
曇っているんだよなぁ。晴れてたら相当に良い眺めなんだろうなぁ。
を、温泉もあるのか。でも今晩は「露天風呂付き客室」なんだよなぁ。
贅沢だけど。
仕方がない、宿に向かおう。お腹いっぱいのまま。
阿蘇周辺。こんな感じの良いロードが続きます。
今日は露天付き客室です。
食事もジャンジャン出てきます。4枚の差、分かります?
すべて、こうしてやった。デザートで終了です。
部屋に戻ったお夜食まで、素晴らしい。
朝は標準的な朝食。これもまた良しです。
大浴場にも入りつつ、出発準備。
いやぁ~、降り出しそう。カッパ着てスタートです。
【7 道の駅 あそ望の郷くぎの】
朝からシトシト。気温も低いしカッパ着てしまおう。
と、走り出したらやっぱり降ってきた。
「阿蘇ラリー帳」の撮影ポイントで撮りたかったのだが、
先客(?)のおばあちゃんがいたので、ちょっと避けて撮りました。
数年前に来た時、ここはただの駐車場だったのでは。その時もここで
休んだ気がするのだが。。。
さて最後のポイント【6 俵山交流館 萌の里】へ行きますか。
あか牛さんに挨拶をして。
【6 俵山交流館 萌の里】
きたきた豪雨。ゲリラってんですか?たっぷり降ってきました。
カッパ着ていて正解。仕方がないのでパンツも履こう。
このあと本編の最終ポイント「ケニーロード」にも行かなければ
ならないのに~、止まないかな~、コーヒー飲んで待ってみるか。
なんてウダウダしてたら小雨に、そして雲は流れ、雨は止み。
早々に「阿蘇ラリー帳」を制覇。
さて、本編に戻ろう。
まだまだ傷跡が残ってます。
雲の中へ入っていきます。
雲が低い。アップにすると昨晩の宿が見えます。
到着「ケニーロード」。残念な視界。奇岩?奇山?阿蘇らしい。
晴れてれば絵になるのに。また次回です。
「トンネルの駅」とは。初めて会いました。
右雲の下が高千穂です。近づくと雨、離れると、、、歓迎されてないのでパスです。
日替わりランチ。スパゲッティが大量。
最後の宿泊は、いつもの「ルートイン」です。
いやぁ、ここでも食べた&飲んだ。
延岡駅を眺めながら遅めの朝食。さつま揚げが揚げたて。
「トンネルの駅」の次は「海の駅」です。何もなかった。
馬の背により、ちゃんと観光。
いよいよ日南。志布志に下ればフェリーに乗るだけ。寂しい。
やばい、時間が足りない。高速で一気に宮崎まで。
青島神社を近くの公園から眺める。
中央左の2本の柱。鬼の箸だそうで。何者でしょう。
それにしても選択板。服がボロボロになりそうですが。
今回の一押しショット。
さて、サンメッセのモアイを目指します。
この坂を段ボールで滑った大泉洋すっげぇ~。
後ろから前から、モアイ。しかし、入園料700円って...
ちょっと時間ができたのでフェリー乗り場の近所で立ち寄り湯。
あ~あ、の帰路。フェリーを降りたらひたすら高速を走るだけ。
最終日の朝。大阪は晴れている。結局スタートは9時近く。何時に帰宅か。
休憩して、
休憩して、
休憩したら、
22926Km で帰宅しました。しかし、汚れたなぁ。
北海道・四国・九州の汚れを落としてピカピカに。次はどこに行こうかな?
Post to:
FacebookMySpaceDiggDelicious
StumbleUponGoogle BookmarksYahoo! Bookmarks
FunPHEMiDEMi

Comments

Loading...

Leave your comment

Name:
Email: (Optional)
URL: (Optional)
Message:
You can use some HTML tags, such as <b>, <i>, <u>, <s>
Verification:


Regenerate
 
©2024 Mobile Action Technology, Inc.