 | Author: | uji_walkman (ID: 12644) | Posted: | 2017-10-13 07:11 GMT+00:00 | Mileage: | 8.09 km | |
|
 | Tags: | 歩こう会, 奈良 |
 | Views: 265 |
|
|
|
10/10 宇治市さわやか歩こう会・10月例会が開催され参加する。
コース=JR桜井駅(9:45)集合~金谷の石仏~平等寺~大神神社~檜原社~景行天皇陵~天皇陵側の公園(解散)~黒塚古墳~JR柳本駅。9km、参加者88名。
秋の山の辺の道は、長閑な黄金色の田園と青柳の山裾に囲まれた神さびた社や古寺古墳などが多く、古代ロマンを満喫しました。ただ当日は真夏を思わせる暑さで、汗びっしょりのウォークでした。
 | 近鉄桜井駅前・出発前の打ち合わせ |
 | 駅前を出発 |
 | 馬井手橋を渡る |
 | 仏教伝来之地にて小休止 |
 | 大神神社方面へ |
 | 三輪大明神方面へ |
 | 金屋の石仏に到着 |
 | 金屋の石仏(石仏が納まるお堂) |
 | 弥勒菩薩(左)と釈迦如来(右) |
 | 三輪平等寺へ |
 | 平等寺本堂 |
 | 平等寺を後に |
 | 三輪成領稲荷社前を通過 |
 | 狭井神社 |
 | 大神神社拝殿 |
 | 大神神社由緒札 |
 | 大神神社を後に |
 | 狭井神社から三輪山への登山口 |
 | 磐座神社を通過 |
 | 狭井神社へ |
 | 大和三山遠望 |
大和三山遠望(香具山 畝傍山 耳成山)
 | 柿の下を歩く |
 | 玄賓庵 |
 | 檜原神社由緒 |
 | 桧原神社・二本柱の鳥居 |
 | 桧原神社・三つ鳥居 |
 | 大和の青垣説明版 |
 | 山辺の道を楽しむ |
 | 三輪山が美しい長閑な山の辺の道 |
 | 景行天皇陵方面に |
 | コスモス咲く田園の道を歩く |
 | 長閑な黄金色の田園が続く |
 | 渋谷向山古墳前を歩く |
 | 行燈山古墳前を歩く |
 | 大和天神山古墳(伊射奈岐神社) |
 | 黒塚古墳前からJR柳本駅へ |