ウォーキングは、名鉄津島線時刻時駅を8時19分スタートしました。
天気は、快晴、肌寒い絶好のウォーキング日和です。
駅をでて、商店街に入ると、もうむき出し四脚の国重文の甚目寺東門がみえてきます。
解放感のある境内には、12の主要建造物があり、正面に本殿が鎮座しています。
尾張4観音の一つ本尊・聖観音は、聖徳太子時代(585年)に漁師の網に拾われて祀られた仏像です。
中には、千体の地蔵菩薩が納められているそうです。
国重文の三間の三重塔で、江戸時代(寛永4年)の建立です。
塔頭と言えど歴史は古いが、新築の本堂のハスの透かしのガラスの丸窓が印象的でした。
甚目寺の鎮守社。
漆器の神様。
漆部神社の摂社なのか?
甚目寺仁王門(国重文)
この中の金剛力士像は、近年の解体修理で、古い墨書がみつかり、清洲城主だった福島正則の寄進によるものと判明しました。
甚目寺塔頭・大徳院の本尊・恵比寿大黒天は、左甚五郎作だそうです。
大徳院境内の恵比寿像と大黒像
七宝焼きの七宝ビレッジに向かう途中のみごとなマンサクの木
水路を泳ぐカモ
七宝町薀徳寺(うんとくじ)
七宝町覚了寺
七宝焼のみごとなアート。
七宝焼アートビレッジは、七宝焼の工程から体験や壺作製の実演まで行われていました。
カフェGOKOのモーニングメニュー
福島正則生誕地へ向かうのどかな農道。
濃尾平野の大平地で、はるか養老山脈がかすんでいます。
町カフェ
福島正則生誕地へ向かう道沿いの保育園。
門には、かわいい門衛が不審者を見張っています。
歓喜聖天の秘仏があります。
白山社
スイートストロベリーは、おいしそうなカフェでしたが、先を急ぎ通り過ぎました。
福島正則生誕地の碑
福島正則の肖像画や位牌、「正則公仰書の写」などが所蔵されているそうです。
次は、蜂須賀小六の生誕地へ向かう道中の花正郷ののどかな観音堂です。
光照寺
法光寺
美和図書館
西尾張中央道沿いの喫茶と軽食の店。
昼食をたべました。
岐阜谷汲の華厳寺の観音の身代わりとして代々継がれた松だそうです。
弘法大師開基の蓮華寺は、蜂須賀小六正勝ゆかりの寺です。
奥の院の下には、蜂須賀小六正勝の墓もあります。
堂々とした本堂です。
堂々とした本堂で、裏山には、奥の院に続く西国88か所霊場があります。
蓮華寺の境内
蓮華寺仁王門は、本堂の線からずれています。
なにかあったのでしょうか?
日蓮宗圓龍院
圓龍院の南の端に蜂須賀小六の生誕地の碑がありました。
20140323 尾張4観音・甚目寺と武将・福島正則と蜂須賀小六の生誕地をめぐる。
tm_west
Author: tm_west (ID: 25993)
Posted: 2014-03-25 02:43 GMT+00:00
Mileage: 15.29 km
(0 ratings)
Tags: Travel, Hiking, 社寺, 愛知県
Views: 1093
Share
Embed this trip
Click here to load all photos (38)

西尾張の、旧海部郡の甚目寺町、七宝町、美和町が合併してできたあま市をたずねました。
ここは、長い歴史のある古寺で、今も信仰を集める甚目寺があり、太閤秀吉の子飼の武将・福島正則と蜂須賀小六の生誕の地でもある興味深いところです。
名鉄電車津島線甚目寺駅からウォーキングスタートです。

このトリップの詳しいブログはこちらです。
http://tm-west.mimoza.jp/category/walking/original/

名鉄津島線時刻時駅
ウォーキングは、名鉄津島線時刻時駅を8時19分スタートしました。
天気は、快晴、肌寒い絶好のウォーキング日和です。
甚目寺東門
駅をでて、商店街に入ると、もうむき出し四脚の国重文の甚目寺東門がみえてきます。
甚目寺本堂
解放感のある境内には、12の主要建造物があり、正面に本殿が鎮座しています。
尾張4観音の一つ本尊・聖観音は、聖徳太子時代(585年)に漁師の網に拾われて祀られた仏像です。
甚目寺六角堂
中には、千体の地蔵菩薩が納められているそうです。
甚目寺三重塔
国重文の三間の三重塔で、江戸時代(寛永4年)の建立です。
甚目寺塔頭法花院本堂
塔頭と言えど歴史は古いが、新築の本堂のハスの透かしのガラスの丸窓が印象的でした。
漆部神社
甚目寺の鎮守社。
漆器の神様。
八所神社
漆部神社の摂社なのか?
甚目寺仁王門
甚目寺仁王門(国重文)
この中の金剛力士像は、近年の解体修理で、古い墨書がみつかり、清洲城主だった福島正則の寄進によるものと判明しました。
甚目寺塔頭・大徳院
甚目寺塔頭・大徳院の本尊・恵比寿大黒天は、左甚五郎作だそうです。
大徳院境内の恵比寿像と大黒像
七宝町のマンサク
七宝焼きの七宝ビレッジに向かう途中のみごとなマンサクの木
水路を泳ぐカモ
七宝町薀徳寺
七宝町薀徳寺(うんとくじ)
七宝町覚了寺
七宝焼アートビレッジ
七宝焼のみごとなアート。
七宝焼アートビレッジは、七宝焼の工程から体験や壺作製の実演まで行われていました。
七宝焼アートビレッジ内のカフェGOKO
カフェGOKOのモーニングメニュー
野中の農道
福島正則生誕地へ向かうのどかな農道。
濃尾平野の大平地で、はるか養老山脈がかすんでいます。
町カフェ
美和保育園
福島正則生誕地へ向かう道沿いの保育園。
門には、かわいい門衛が不審者を見張っています。
金岩歓喜天・長福寺
歓喜聖天の秘仏があります。
白山社
スイートストロベリー
スイートストロベリーは、おいしそうなカフェでしたが、先を急ぎ通り過ぎました。
福島正則生誕地の碑
福島正則菩提寺・菊泉院
福島正則の肖像画や位牌、「正則公仰書の写」などが所蔵されているそうです。
観音堂
次は、蜂須賀小六の生誕地へ向かう道中の花正郷ののどかな観音堂です。
光照寺
法光寺
美和図書館
喫茶 高代
西尾張中央道沿いの喫茶と軽食の店。
昼食をたべました。
札掛けの松
岐阜谷汲の華厳寺の観音の身代わりとして代々継がれた松だそうです。
蜂須賀弘法 池鈴山蓮華寺
弘法大師開基の蓮華寺は、蜂須賀小六正勝ゆかりの寺です。
奥の院の下には、蜂須賀小六正勝の墓もあります。
池鈴山蓮華寺本堂
堂々とした本堂です。
奥の院に続く西国88か所霊場
堂々とした本堂で、裏山には、奥の院に続く西国88か所霊場があります。
蓮華寺の境内
蓮華寺仁王門
蓮華寺仁王門は、本堂の線からずれています。
なにかあったのでしょうか?
日蓮宗圓龍院
蜂須賀小六の生誕地
圓龍院の南の端に蜂須賀小六の生誕地の碑がありました。
Post to:
FacebookMySpaceDiggDelicious
StumbleUponGoogle BookmarksYahoo! Bookmarks
FunPHEMiDEMi

Comments

Loading...

Leave your comment

Name:
Email: (Optional)
URL: (Optional)
Message:
You can use some HTML tags, such as <b>, <i>, <u>, <s>
Verification:


Regenerate
 
©2024 Mobile Action Technology, Inc.