JR城陽駅(集合場所)。
JR城陽駅前に手出発前の打ち合わせ。
出発。
水度神社を通過。
山背古道を歩く。
竹林を抜けね・・。
友愛の里。
「青少年野外活動総合センター」。
竹林が続く・・。
 JR長池駅・・小休止。
石灯篭と昔の石の道標
石灯篭と昔の石の道標。
青谷梅林がいつごろからあるのか、その起源は定かではないようですが、古くから日本でも有数の梅どころとして知られ、後醍醐天皇の皇子である宗良(むねなが)親王の歌に、早くも次のように詠まれています。「風かよふ 綴喜の里の 梅が香を 空にへだつる 中垣ぞなし」―鎌倉時代から、すでに人々に愛されていたことを物語っています。
梅林を歩く。
綺麗に・・
梅の下で昼食。
・・・
・・・
紅梅が鮮やかに・・
ピンクが青ビラに映えて・・。
・・・
休憩後 梅林を出発。
・・・
「山の神を祭る三の口」の案内板。
黒土古墳群「一号墳」標識。
「市辺天満神社」菅原道真を祭神とする旧市辺村の産土神です。本殿は慶長11年(1606年)に建築されたと伝えられています。
JR青谷駅に到着。
次回の案内説明後解散。
城陽・水度神社-青谷梅林ウォーク
uji_walkman
Author: uji_walkman (ID: 12644)
Posted: 2014-03-16 07:49 GMT+00:00
Mileage: 7.97 km
(0 ratings)
Tags: 歩こう会, ウォーキング
Views: 482
Share
Embed this trip
Click here to load all photos (28)

3/11日宇治市さわやか歩こう会・3月例会が開催され参加する。
 コース=JR城陽駅(9:45)集合~水度神社~愛友の丘~JR長池駅前~青谷梅林(昼食)~JR青谷駅(解散)。当日は爽やかな晴天に恵まれて、青谷梅林の梅花も7分咲きで快適な梅見ウォークを楽しみました。参加者173名・8kmでした。

JR城陽駅(集合場所)。
JR城陽駅前に手出発前の打ち合わせ。
出発。
水度神社を通過。
山背古道を歩く。
竹林を抜けね・・。
友愛の里。
「青少年野外活動総合センター」。
竹林が続く・・。
 JR長池駅・・小休止。
石灯篭と昔の石の道標
石灯篭と昔の石の道標。
青谷梅林へ。
青谷梅林がいつごろからあるのか、その起源は定かではないようですが、古くから日本でも有数の梅どころとして知られ、後醍醐天皇の皇子である宗良(むねなが)親王の歌に、早くも次のように詠まれています。「風かよふ 綴喜の里の 梅が香を 空にへだつる 中垣ぞなし」―鎌倉時代から、すでに人々に愛されていたことを物語っています。
梅林を歩く。
綺麗に・・
梅の下で昼食。
・・・
・・・
紅梅が鮮やかに・・
ピンクが青ビラに映えて・・。
・・・
休憩後 梅林を出発。
・・・
「山の神を祭る三の口」の案内板。
黒土古墳群「一号墳」標識。
天満神社を通過。
「市辺天満神社」菅原道真を祭神とする旧市辺村の産土神です。本殿は慶長11年(1606年)に建築されたと伝えられています。
JR青谷駅に到着。
次回の案内説明後解散。
Post to:
FacebookMySpaceDiggDelicious
StumbleUponGoogle BookmarksYahoo! Bookmarks
FunPHEMiDEMi

Comments

Loading...

Leave your comment

Name:
Email: (Optional)
URL: (Optional)
Message:
You can use some HTML tags, such as <b>, <i>, <u>, <s>
Verification:


Regenerate
 
©2024 Mobile Action Technology, Inc.