宇治は、平安貴族の別荘地として、また合戦の舞台として、繰り広げられてきた歴史の面影を随所に刻むまち。特に宇治公園の一帯は、世界文化遺産の平等院や宇治上神社をはじめ数々の名勝・史跡に恵まれ、独特の風情が漂います。
出発前のウォームアップ
快晴のもと出発 朝霧橋を渡る
宇治神社一の鳥居
8-9347
8-9348
本殿は鎌倉時代のもの。他に、木造狛犬や白色尉面など、貴重な文化財が伝わっています。
神殿前にて神主さんのお祓いを受ける
宇治上神社へ
元は下社の宇治神社と一体で平等院の鎮守社ともいわれる。 本殿は平安時代後期に建てられた現存するわが国最古の神社建築であります。
改修終えた拝殿(真新しい檜皮葺)・・
大吉山へ
展望台からの遠望
東海自然歩道のコースにも含まれており、市民のレクリェーションの場として広く親しまれています。散歩道は約1kmで、途中には休憩施設(東屋)もあり幅広い年齢層に利用されています。標高132メートル。
展望台から宇治川・JR宇治鉄橋ズーム
大吉山を下る
興聖寺(こうしょうじ)は曹洞宗の寺院。日本曹洞宗最初の寺院で僧堂がある。山号は仏徳山(ぶっとくさん)。本尊は釈迦三尊。参道は「琴坂」と称し、宇治十二景の1つに数えられている
宇治川・朝霧橋を渡り宇治公園へ
宇治公園に戻る(クールダウン後解散)
JR宇治駅から帰路に就く
宇治・宇治神社初詣-大吉山ウォーク
uji_walkman
Author: uji_walkman (ID: 12644)
Posted: 2014-01-13 05:09 GMT+00:00
Mileage: 3.92 km
(1 rating)
Tags: 歩こう会, 京都
Views: 964
Share
Embed this trip
Click here to load all photos (20)

新春ウォーク第二弾・1/7日 宇治さわやか歩こう会、一月恒例の初詣ウォークが開催され参加する。
 コース= 宇治公園塔の島(集合9:30)~宇治神社 (御祈祷参拝)~大吉山 (お神酒で乾杯・参加精勤賞授受)~興聖寺~宇治公園(解散12:00)。宇治神社で歩こう会参加者全員、神殿で御祈祷お祓いを受け、今年一年の安全を祈願しました。参加者173名・4kmでした。

宇治さわやか歩こう会、新春ウォーク打ち合わせ
宇治は、平安貴族の別荘地として、また合戦の舞台として、繰り広げられてきた歴史の面影を随所に刻むまち。特に宇治公園の一帯は、世界文化遺産の平等院や宇治上神社をはじめ数々の名勝・史跡に恵まれ、独特の風情が漂います。
出発前のウォームアップ
快晴のもと出発 朝霧橋を渡る
宇治神社一の鳥居
8-9347
8-9348
宇治神社神殿前に集う
本殿は鎌倉時代のもの。他に、木造狛犬や白色尉面など、貴重な文化財が伝わっています。
神殿前にて神主さんのお祓いを受ける
宇治上神社へ
宇治上神社-国宝
元は下社の宇治神社と一体で平等院の鎮守社ともいわれる。 本殿は平安時代後期に建てられた現存するわが国最古の神社建築であります。
改修終えた拝殿(真新しい檜皮葺)・・
大吉山へ
展望台からの遠望
大吉山展望所でお神酒乾杯・精勤賞授受
東海自然歩道のコースにも含まれており、市民のレクリェーションの場として広く親しまれています。散歩道は約1kmで、途中には休憩施設(東屋)もあり幅広い年齢層に利用されています。標高132メートル。
展望台から宇治川・JR宇治鉄橋ズーム
大吉山を下る
興聖寺(日本曹洞宗最初の寺院)
興聖寺(こうしょうじ)は曹洞宗の寺院。日本曹洞宗最初の寺院で僧堂がある。山号は仏徳山(ぶっとくさん)。本尊は釈迦三尊。参道は「琴坂」と称し、宇治十二景の1つに数えられている
宇治川・朝霧橋を渡り宇治公園へ
宇治公園に戻る(クールダウン後解散)
JR宇治駅から帰路に就く
Post to:
FacebookMySpaceDiggDelicious
StumbleUponGoogle BookmarksYahoo! Bookmarks
FunPHEMiDEMi

Comments

Loading...

Leave your comment

Name:
Email: (Optional)
URL: (Optional)
Message:
You can use some HTML tags, such as <b>, <i>, <u>, <s>
Verification:


Regenerate
 
©2024 Mobile Action Technology, Inc.